TumbleCatch

Your gateway to endless inspiration

Mrnaワクチン - Blog Posts

3 years ago
ノーベル賞

ノーベル賞

ノーベル生理学医学賞、明日発表!ワクワク!(^^)!

このところ「発見から受賞までの期間」が短いことが増えています。

今現在の社会的インパクトが大切になってきているようですね。社会の注目を集めて、ますます研究活動が活発になることを祈ります。

さて、注目の新型コロナウイルスワクチンで使われている「mRNAワクチン」の立て役者、カタリン・カリコ氏とドリュー・ワイズマン教授

◆かつての常識を覆すイノベーション技術

 :安全性を格段に高める技術(2005年に論文発表)

◆社会的インパクト

◆今後の可能性

 :利便性が高く、がん、神経障害、マラリアなどへの様々な医療応用が可能

今後大きな問題が出なければ、歴史に残る「医療革命」 間違えなし。

コロナワクチンは、原則誰も強制されない世界初の人体実験。どう考えるかも本人の自由。

ただ、どんなに考えても調べても「完全な答え」は存在しないのだから、他人にどうこう言うものではないですね。

私の場合は、科学者として、大人として、「子ども達の将来」、「地球の未来」の為に人体実験に参加しました!

2回とも腕が多少痛かったのみで、その他の異常はありませんでした。

ちなみに、ワクチン接種前に、ビタミンC, ビタミンD, 亜鉛を含む食品、サプリで補うと副反応が出にくいと言われています。基本バランスの良い食事をしていれば問題ないんでしょうけど。あと、取りすぎずに推奨量を摂取しないとですね。

食事、運動、睡眠はコロナ感染の対策にもなるし、そもそも健康維持に必須なので、コロナ後も意識を持続したいですね。

ノーベル賞、誰かな、誰かな?(^^)/


Tags
Loading...
End of content
No more pages to load
Explore Tumblr Blog
Search Through Tumblr Tags